治療の流れ

1.初診相談

約40分
患者さまが一番気にされていることを中心にお話を伺い、おおよその治療期間や治療にかかる費用等含めて矯正治療の概要をご説明させて頂きます。
ご納得いただいた上で、治療に入っていただきたいので、治療については、ゆっくりご検討ください。
※初診相談・カウンセリングは無料で行っております。

2.精密検査

約40分
矯正治療の計画を立てるために必要な各種検査を行います。
お顔やお口の中の写真、歯型とり、レントゲン撮影、虫歯などのチェックもさせて頂きます。

3.診断・治療計画の説明

約40分
矯正治療には様々な治療方法がありますので、精密検査の結果をもとに患者さまの歯並び、生活習慣やご要望に合わせた治療計画、治療方法、治療期間ならびに詳しい費用についてご提案させて頂きます。

4.治療

約30分
矯正治療を開始します。具体的な進め方は治療内容によって異なりますが、矯正装置の調整や確認のために治療中は、月に一度を目安にご来院ください。
[通院期間:約24~30ヶ月 通院回数:約24~30回]

5.保定

約20分
取り外しのできる装置に切り替え、歯の周りの組織が安定するのを観察していき、整った歯並びや咬み合わせを安定させる治療期間です。装置を正しく使用していただければ、通院間隔は数ヶ月~半年に一度の目安になります。
[通院期間:約24~30ヶ月]

6.終了

歯列が安定したのを確認のうえ、治療が終了となります。

  矯正歯科治療のリスクや副作用につきまして
  • 矯正歯科治療開始時は不快感、痛み等があります。1週間前後で慣れることが多いです。
  • 歯の動き方には個人差があります。予想された治療期間より延長する場合があります。

  • 装置の使用、顎間ゴムの使用や定期的な通院等、矯正治療には患者様の協力が必要不可欠です。それらは治療結果や治療期間にも影響します。

  • 治療中は装置により歯が磨きにくくなります。むし歯や歯周病のリスクが高まりますので、歯磨きに注意してください。日々のセルフケアだけでなく、定期的なメンテナンスもおすすめします。また、歯が動くと隠れていたむし歯が見えてくることがあります。

  • 歯を動かすことにより、歯根吸収や歯髄壊死することがあります。また、歯ぐきがやせて下がることがあります。

  • ごくまれに歯が骨と癒着して歯が動かないことがあります。

  • 治療途中に金属等のアレルギー症状が出ることがあります。

  • 治療途中に顎関節症状として、音が鳴る、顎が痛い、口が開けづらい等の症状が出ることがあります。

  • 治療計画は治療途中に歯の動き方により変更する場合があります。

  • 歯の形や咬合の改善のために歯を削ったり、修復する場合があります。

  • 矯正装置を誤飲する可能性があります。

  • 装置を外す時、歯の表面に微小な亀裂が入る可能性や、かぶせ物(補綴物)の一部が破損する可能性があります。

  • 装置が外れた後、指示通りに保定装置を使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。

  • 装置が外れた後、かぶせ物(補綴物)やむし歯の治療(修復物)等を治療し直す可能性があります。

  • 顎の成長発育により、咬み合わせや歯並びが変化する可能性があります。

  • 治療後に親知らずが生える、または加齢や歯周病等により歯ならびに変化が生じる場合があります。その場合、再治療が必要になることがあります。

  • 矯正歯科治療は一度開始すると元に戻すことは難しくなります。

  診療時間
平日12:00~19:00
土曜10:00~13:00
14:00~18:00
休診日月・木・日・祝
  医院情報
HONMOKU矯正歯科

〒231-0802 神奈川県横浜市中区小港町3丁目175 横浜市営バス 小港バス停降りてすぐ

045-306-7014

横浜ドクターズ インタビュー記事